3COINSで買えるオススメ料理グッズ①

料理グッズ

300円で購入できる料理グッズ

 3COINSは知って通り、300円の価格帯の生活用品を扱う雑貨店です。中でも、料理グッズは300円ながらも機能性が高いものが多いです。また、見た目にも落ち着きのあるデザインでがちゃがちゃしていないのが好印象です。本記事では、購入してよかった料理グッズをご紹介いたします。

ザル&ボウルセット 300円/税抜き

  • ザルとボウルが一つになっている。取り外して別々で使用可能。
  • 片手でボウルを傾けて、材料を流すことなく水が切れる。
  • ボウルを180度回転させ、蓋のようにかぶせてしっかり水切ができる。
  • 米研ぎ、パスタの湯切りにも使用可能。
  • 食洗機対応(耐熱120℃)
ザル&ボウルセット

取り外せて使えるザルの部分。
ボウルだけ傾くので、水切りがし易い。
取り外せて使えるボウルの部分。
ボウルを蓋にすれば、強く水切りしても大丈夫。

 300円という価格でザルとボウルが買えるなんてすごい。ボウル部分を傾ければ、ザルは水平のままなので、簡単に水切りができるという優れもの!お米を研ぐのにほんとちょうど良いグッズです。お米を研ぐときには、重い炊飯釜を傾けなければいけないし、水切りをするとお米が流れてしまうし、時間もかかるしと言った些細な悩みではありますが、これがあれば、その悩みを解決できます。また、ボウルを蓋のようにできるので、上下に強く降って水切りができるので、野菜の水切りがしっかりできます。食洗機対応していることも高評価ですね。

こぼれにくい抗菌まな板2枚 300円/税抜き

  • カットした食材を鍋やフライパンに入れやすい。
  • フチ付きだから、切った食材がこぼれにくい。

ちょっと使いにちょうどいい抗菌まな板

 

傾斜がかかっていて、材料をフライパンや鍋に入れやすい。
フチが山になっていて切った材料が落ちにくい。

 ちょっと料理するのに大変便利です。軽くて、洗いやすいので使いやすい。洗い物を増やしたくないときに重宝します。2辺が高くなっているので切った素材がこぼれにくいです。また、残りの2辺に傾斜がかかっていて、材料を包丁でなで入れ易くなっています。2枚入っているの素材によって使い分けもできるのもいいですね。スペースをとらないので、狭いキッチンでも十分に使え、一人暮らしの方にもオススメなまな板です。

ハンディチョッパー 300円/税抜き

  • 料理の苦手なにとでもできる引っ張るだけで簡単みじん切り
  • 引っ張る回数でカットの大きさを調整できる。
ハンディーチョッパーの箱。
大きさ自由自在だが、均一なサイズにはならない。でも十分です。

ハンディーチョッパー
横から見たハンディーチョッパー。300円とは思えない見た目。
分解してみると、やはり300円クオリティだが、機能性はそれ以上。

 苦手なみじん切りから開放されます。ほんとうに楽!ハンディチョッパーを一度使ったら病みつきです。使い方はとても簡単、野菜をある程度の大きさにして、容器に入れてハンドルを何回か引っ張るだけです。ハンドルを引っ張ることでコマのように、中の刃が回転してみじん切りしてくれます。引っ張る回数によって細かさを調整できます。流石に均一な大きさにというのは無理ですね。不均一ではありますが、十分にみじん切りにできます。下に写真を載せています。こどもでも簡単に扱えるので、お子さんがお手伝いする分にも危険は少ないです。おもちゃみたいなので、私のこども達もやりたがり、よく取り合いをしています。ただし、セットや分解は大人がやったほうがいいですね、刃がついているので、どこで怪我してしまうかわかりませんし。セットや分解はとても簡単で、洗いやすいのも特徴です。

ハンディチョッパーに玉ねぎを投入。
蓋をセットしていざチョッパー。
15回くらいレバーを引いたあとの玉ねぎ、チョッピングできていない部分もあるが、そこそこみじん切りできている。十分です。

シリコン菜箸 300円/税抜き

  • 滑らずしっかりつかめる。
  • 味見できるミニスプーン付き
  • 食洗機対応(耐熱200℃)

シリコン菜箸

 木の菜箸は使っているうちに汚れが取れにくくなっていくのに対して、シリコンは汚れが染み込みにくいで清潔で長持ちします。食洗機対応になっているので非常に助かります。シリコンだからグリップがしっかりしていて食品を逃しません。料理の味見をするときにスプーンを使ったりしますが、菜箸の落ちての方がスプーンになっているので味見することもできます。かき混ぜるのもできるので、単純にこれ一つで洗い物が減ります。

 最後に、3COINSの調理アイテムは低価格ではありますが、デザイン性もよく、機能性の高いものが多くあります。今後も使って良かったものを紹介していきたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました